2021年4月7日
この範囲を新しい順で読む
この範囲をファイルに出力する
97
文字
編集
まきむら (admin)
2021年4月7日 水曜日 09:30:25〔3年以上前〕
Post No.701
教育の敗北とか人類の敗北ってよく見るけど
本当に敗北してると思うのはファッション性の名の元に、見た目以外の機能がすべてはぎ取られた衣類のために、用意されたバッグを大量に抱えてる人ではなかろうか…
11
文字
編集
まきむら (admin)
2021年4月7日 水曜日 09:30:40〔3年以上前〕
Post No.702
ぼくは実用第一主義です
113
文字
編集
まきむら (admin)
2021年4月7日 水曜日 09:32:27〔3年以上前〕
Post No.703
閉じられた世界は面白くないが、自分の目に入るものなどしれているので、外と繋がる手段はいくつか持っていた方がいいね
個人的には図書館の雑誌コーナーがそれになってる
読んだことのないものを手にする、初めて見たものを手に取るの、大事
43
文字
編集
まきむら (admin)
2021年4月7日 水曜日 09:44:50〔3年以上前〕
Post No.704
当たり前のことなのに、建物の影が短いから見落としていた、狭い屋根の落ち陰の長さに驚く
61
文字
編集
まきむら (admin)
2021年4月7日 水曜日 17:38:37〔3年以上前〕
Post No.705
監督不行届
https://amzn.to/3fP13RZ
安心したいオタクは是非読もう…
#メモ
#読了
#コミック
33
文字
編集
まきむら (admin)
2021年4月7日 水曜日 18:15:40〔3年以上前〕
Post No.706
昔から、現場仕事は一番遅いやつに合わせろっていう、原則があってな…
38
文字
編集
まきむら (admin)
2021年4月7日 水曜日 19:34:17〔3年以上前〕
Post No.707
バカなの? ねえ、バカなの??
ていう話を聞いて、相変わらずジワジワしている