6月に読んだ本、眺めただけの本



2024-07-04 23:13:41
タワマンに住んで後悔してるに、ちょっとだけ追記。

2024/06/28

ステイルメイト

同人誌の電子版?
タイトルの作品と、ミリオの空を集録。
ミリオの空は飛行機に取り憑かれたのか、技術者に取り憑かれたのか。
飛行機好きな人、廃棄戦闘機つなぎ合わせて飛びがち。
神奈川県軍のマルヨンを作った話を思い出した。
表題のステイルメイト。
なぜそれに至ったかという経緯が、風刺に富んでいるという印象。
形骸化した目的の利権にすがった末の当然の結末。
ではそれの示唆する現実は如何。
それでも人の営みは止まらず、子どもは大人になり始め、未来を紡ぐ人になる。
https://amzn.to/3zfVOq8

ROCA:吉川ロカ ストーリーライブ

怒涛の枚数の四コマ。まったく気にせず読み切れる。
筋の通った荒っぽい女子と、とぼけたまんまゆるゆると、うまいこと世に出て伸びていく女子の話かと思うていると、結末にビビる。
そういう現実が端々に描かれていたことに後から気づく。
そうしてそういうことをきちんと描いてしまう人だったということも後から思い出す。
大変にいしいひさいち作品だった。
https://amzn.to/4chm6Hp

2024/06/25

歌舞鬼町陰陽師 1-8

電車の中で一気読み。ついったで見かけるとログを辿っていたのて途中まではだいぶ読んでた。
新宿の位置の図式はあり得んことではない気がしてしまうのが大変新宿。
閻魔様が好きです。
https://amzn.to/3W0hyiY

2024/06/21

室外機室

ついったで序章に一目惚れして買ってみたら、竜王の娘の方だった。
そりゃ惚れる。
序章もだけど、接ぎ穂もよい。大変良い。全編通して好きな話かない。
そして、迎えるエンディング。
演出が完璧。
ぜひ読んでほしい。
https://amzn.to/4eGtxcL

ダンジョンの中のひと 5

何度も何度も言うているけれども、お姉ちゃんは伏線だと思うんよ。
父が父なのふつうに父だからだったとか、ナンパの顛末とかもろもろ小ネタも好きだった。
ベルとの関係も含めて、ここからが本番だけど、アニメはやらねえんだろうなあ…
https://amzn.to/3L0mYnO

2024/06/16

今週眺めた本的
読み終わったと言うより眺め終わって放置して、なんとなく読み返して今日返した本たち

いつまでもデブと思うなよ・電子版プラス

この頃まだ、勝間さんが知らない人(笑)
メモ魔的な人には向いてる。記録は本当に大事。
ついったでの質疑応答が追加されていて、余計なことをやりたい、書くのが面倒なだけな人たちに人たちに「まだ早い」「それはやってないから知らない」「戻れ」とバッサバッサやってるのは面白かった。
目新しさはないし、大変地味。おそろしく地味で真っ当な方法なので、太った原因が不摂生なら絶対に痩せるやつ。
https://amzn.to/4cF3C3p

ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた

タイトル通り、良いと思われてることはだいたい極端すぎるから、そうするよりこっちのが楽な分気は休まるんやで、ということか紹介されている本。
https://amzn.to/3KKw1sJ

2024/06/08

うちの小さな女中さん 1

本日の本命。
気になってたので借りて読んだ。
概ね好みだったし、否定することもなかったけれど、衝動買いまでは至らず。
来月の購入リスト入り。
https://amzn.to/4aSKgWY

児童福祉士 一貫田逸子 1-3

積読消化。
死に至らないまでも身近にあった話題なので、これを上野のパンダ的に消化する人もいるんだろうなあというのが先に来た。
対処機関が正常に機能しているのは物語だなという一面もあるけれど、実態を描くという点についてはよく描いてくだすったという気持ち。
逃げ込んだ先の対応が頭おかしいとしか言えなくて、結局支援に繋がらなかった現実も大量にあるので(子どもが逃げ込んだら親に確認連絡されて連れ戻されて死にかけたとか結局、とか)、どうして起こるのかのわかりやすい人がいたのに、そういう救いのなさがネタ的にしか消化できなかったのは、仕方ないのかも。
入れたら入れたで読後の後味の悪さでここまで長くできなかったかもしれんしね。
商業、難しい。
https://amzn.to/3KEufZW

おひとりさまホテル 1

一休…そうか、一休か 若い頃お世話になりました(笑)
ホテル暮らしは実際にしている人と旅先で会っているので、ちゃんとネタとして消化されてるんだな、とは感じたけれど、自分の中には違和感があった。
文豪先生のような方々が、旅先に留まるのも漂泊の旅人も、ホテル暮らしも別に否定はしてないし、こういう使い方もありよな、そりゃ、とはなったんだけど。
ホテルに追加された目的と機能に貼り付いてる違和感がそのまま作品になってるなあという印象だった。
一人旅は好きだし豪華な宿も好きだけど、自分の娯楽はそこになかった。
「地元の歴史を感じる」のには共感したので、自分はそういう旅が好きなんだろうな。
旅が前提にならならない宿泊が、腑に落ちないかとも思うたけれど、人生と書いて旅と読む人が好きだったなと思い直してみたり。
デザインよりアートが好きだけれども、空間はデザインじゃないと人間には向かないんだよなあとか、余分なことをいろいろ考える作品だった。
https://amzn.to/45cIyP7

2024/06/02

タワマンに住んで後悔してる

冊子化にあたりなんかあるんかしらと眺めてみたけど特になし。
あれに憧れる心理から理解できんしする気もないので、表層をなぞった軽口の漫画だったなあというところに終始。
家族が幸せとか、田舎でのんびりとかも、町住みの人の妄想になってるとこあるしな。
なんで田舎を出るに至ったかによったら、あのエンディングも地獄になりうるわけで。 
そこに金かけるなら、山奥か孤島に引っ込みたい人には、そうなんすなー以上の感想はなかった。
実際、地震大国でこれからの南海トラフ地震が叫ばれて久しい現在、十数階でもとんでもない揺れになることが立証されている上、横揺れ対策だけが進んでいる技術を鑑みたらまっさきに選択から外すだろってなるんですけどね。
衣食住が満たされると文化が育つと言うけれど、文化から隔離されて育つと動物的な本能に支配されるんだな、というのを改めて考えたりしてました。
---
一周回って「後悔しない人たちは、ああいう感じにたむろったりしないし、ちゃんと身の丈で高い階に住んでるわな、そりゃ」というところにたどり着けました。<2024/07/04>
https://amzn.to/3V8dTO5

2024/06/01

ホワイトタイガーとブラックタイガー

まとめて読んじゃいけないタイプの四コマかもしれない。
紙の本でテキトーに開いたとこ読んで、いつか読み終わるくらいがちょうどいい感じの毒加減だった。
ところで先生、女装男子なんですか…?(言い出した
https://amzn.to/4aHLIeU
いいね!