2025.5月 積んだ本読んだ本



2025-08-14 22:26:19
4月、全然かけなかった…一応、読んではいた…はず…

2025/05/19

藤子不二雄物語 ハムサラダくん

この歳になってから、全話読む機会を得るとは考えもつかんかった。
いい時代になった。
藤本先生のアシスタントになりたくて、付けペンを握った小学生は、藤本先生の逝去で夢破れたわけですが。
こういう描かれ方をするまでになった先生がたなんだ、となりながら読んでた記憶がふんわり蘇った。
https://amzn.to/434DVqP

## 2025/05/17

モンガータの旅人よ 1

重い話を重いまま、きれいに描ききってくれる優しい話。
広告にもらい泣きして、買った珍しい本。
絶対に知ってる筈なんだけどと個人サイト見に行ったら、好きだった加州清光のイラストあって、あなたでしたかw てなりました。
https://amzn.to/4jZaVqm

## 2025/05/11

ふくしひとみの不思議愉しいカクテルレシピ

弱くても好き。カクテルは作り手のこだわりがそのまま形になってて大変好き。作る人も好き。
ふくしさんのネーミングをその場で絶賛できる戌一さんも、同じ情報量を共有できてるんだよなあ。
https://amzn.to/3YEiJp0

一杯の珈琲から シリーズ小さな喫茶店

20年くらい前に山川さんの同人誌買うためだけに上京してた頃があるくらいには、同人誌から好き。商業デビュー以降にハマってはいるんだけど、目にすると買ってる。
もう「懐かしい昔話」になってしまっているけれど、当時には「どこかに残っている日常」だった。もう10年は前の作品も、その当時のままで、変わらない安心。
https://amzn.to/4k7qBHQ

コーヒーもう一杯I

一杯のコーヒーを巡る交々。誰かの淹れる一杯の珈琲の数だけ、誰かの物語がある。
https://amzn.to/4jMPMQb
いいね!