どのカテゴリにも属していない投稿[2356件](47ページ目)
舞台演出で劇団と旅してたとかいう人と知り合って真顔で「宝塚、どう思います?」と尋ねられ「あれだけ金かけて人と機材集めて、つまんなかったら詐欺、としか思わなかった」とゆー話をしたのを思い出した。
大衆向け全振りは、宗派が合えばハマるけど、宗派が合わなきゃ無理なんだなーというのを考えるきっかけになった。
ぼくは週ジャン教ではないな、みたいなやつ。
好きな作品はあるよ。
大衆向け全振りは、宗派が合えばハマるけど、宗派が合わなきゃ無理なんだなーというのを考えるきっかけになった。
ぼくは週ジャン教ではないな、みたいなやつ。
好きな作品はあるよ。
たぶん今、一番「何をだめだと感じたのか」を真剣に考えながら作品を見ている
合わない作品に対して、ものすごい冷静に観察してる
合わない作品に対して、ものすごい冷静に観察してる
あと、ストライクウィッチーズの考察班も変態だから…マジで変態だったから…
期待してない方にそのとおりだったけど、絵は悪くなかったです
こう、ストライクウィッチーズの作画班すごかったんだなーと改めてなりました
こう、ストライクウィッチーズの作画班すごかったんだなーと改めてなりました
やー…意外性はまるでなかったわー…(笑)
帰るーーー!
今日の予定はすべて完了しました(´ω` )
てことで名古屋に向かっておる…
終わったーーーーー!!!!!\(^o^)/
名古屋で薄い本受け取ったら、大高でプリプリ見て帰るー!
名古屋で薄い本受け取ったら、大高でプリプリ見て帰るー!
期間作業員みたいな期間アニメーターになっとる…
絵が上手いのと、マンガが上手いのが別の話なように、絵が上手いのと、動画が上手いのも、すぐには一致しないのよな…おつかれさまです…
>958
気にしてるせいかやたら名前が耳に入るようになったが、概ね否定的でとうとう表に出てしまったかという気持ち…
のらくらと人のせいにしながら年齢だけ重ねてると、どこかで爆発するんだろうな、みたいなね
自戒をこめて
気にしてるせいかやたら名前が耳に入るようになったが、概ね否定的でとうとう表に出てしまったかという気持ち…
のらくらと人のせいにしながら年齢だけ重ねてると、どこかで爆発するんだろうな、みたいなね
自戒をこめて
解散直前に一斉解除が原因のコロナ再発を起こすも選挙目前のため緊急事態宣言が出せず感染爆発の中の総選挙で大敗、次期政権はスタートから目も当てられない数字の支持率に…とか妄言吐いてたら全然違うとこで数字が落ちてたんだよな…なんなんな
>948
来てた(*´ω`*)
来てた(*´ω`*)
月末のかけこみは時給だったおかげで反映されていたけれども
遊びたい時に重なると腹たってくるな、やはり
遊びたい時に重なると腹たってくるな、やはり
10インチのほうでもっと頑張ってほしかったんだけどねえ…
https://www.dospara.co.jp/5create/cts_cr...
またやらんかなぁ…
https://www.dospara.co.jp/5create/cts_cr...
またやらんかなぁ…
13万のipad買うならこっち持ち歩くな…たぶん、と見てて思うてしまった
好みの差だけどさ
https://store.wacom.jp/products/detail.p...
好みの差だけどさ
https://store.wacom.jp/products/detail.p...
現場からは以上です

#絵日記

#絵日記
こいつが上司になったら最悪の人事だなと思うていると、だいたい地獄の釜の蓋は開く。
明後日の方向に独断専行で無駄なことしかしない
基本的に事なかれ主義のための伝書鳩、反論請求は基本的にしない
要望も出さない、揉めそうなら逃げてくる
という人を一人知っていると、わりと忍耐強くなるが
だいたいその人には嫌われる結論に達することになるなと、今あらためて。
基本的に事なかれ主義のための伝書鳩、反論請求は基本的にしない
要望も出さない、揉めそうなら逃げてくる
という人を一人知っていると、わりと忍耐強くなるが
だいたいその人には嫌われる結論に達することになるなと、今あらためて。
(´・3・`)

#絵日記

#絵日記
そりゃあ、わし相手一人だけに問題が起きてるわきゃねえわなあという話が聞こえていた
たまったま見かけたサービスの結果が面白かったので魚拓
http://aurasoma.voice-inc.co.jp/aurasoma...
http://aurasoma.voice-inc.co.jp/aurasoma...

わし、好きになった作品は、財布が許す限り見続けたいタイプなんだが
あまり見ない人には、変な顔される
覚えるまで見るというか、最低2回は見に行くよね…
あまり見ない人には、変な顔される
覚えるまで見るというか、最低2回は見に行くよね…
私が子どもの時は言うことも子どもらしかった。思うことも子どもだったし、論ずることも子どもだったけれど、人となっては子どもであることを棄ててしまった。
今、私たちは鏡を見てもとても朧だ。けれども、その時が来たら、顔をしっかり見て相見るだろう。
今、私が知るところは全てではないけれど、そのときにはわたしが知られたように全て知ることになるだろう。
って感じですかね。
今、私たちは鏡を見てもとても朧だ。けれども、その時が来たら、顔をしっかり見て相見るだろう。
今、私が知るところは全てではないけれど、そのときにはわたしが知られたように全て知ることになるだろう。
って感じですかね。
あぁ…コリント人への手紙だったか…
攻殻機動隊、見た時に出典を調べたかったとこ
われ童子の時は語ることも童子のごとく、思ふことも童子の如く、論ずることも童子の如くなりしが、人と成りては童子のことを棄てたり。今われらは鏡をもて見るごとく見るところ朧(おぼろ)なり、然れど、かの時には顔を対せて相見ん。今わが知るところ全からず、然れど、かの時には我が知られたる如く全く知るべし。
攻殻機動隊、見た時に出典を調べたかったとこ
われ童子の時は語ることも童子のごとく、思ふことも童子の如く、論ずることも童子の如くなりしが、人と成りては童子のことを棄てたり。今われらは鏡をもて見るごとく見るところ朧(おぼろ)なり、然れど、かの時には顔を対せて相見ん。今わが知るところ全からず、然れど、かの時には我が知られたる如く全く知るべし。
基本的にミーハーなので、ボスが打ち合わせに行ったらしい資料を発掘してしまうと「来るんですかーっ来るんですかーっ」って前のめりになったりする。