2022年9月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
婚活が年下のみの時点で、ネタを回収してるんだなって、考えちゃったんだよな
この話はお互い、おしまいになったみたいなのでオシマイ
向こうが大人でよかった。
この話はお互い、おしまいになったみたいなのでオシマイ
向こうが大人でよかった。
結局、夢想に夢想をぶつけてるだけのネタに現実感がないっていってるのと変わらんかったんだと気づいた
2022年9月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
おっさん以上しかいないのに、おっさん欠乏にかかる謎映画なんだが
「自分好みの頭の悪い熱血漢」欠乏なだけだなという結論に達した気がする。
「自分好みの頭の悪い熱血漢」欠乏なだけだなという結論に達した気がする。
(見直し中
イノセンスがわかりません勢の何がわからなかったのかがよくわからない
お前はイノセンスがわかってんのかと言われると、大筋はわかる、としか言えないんだけど
お前はイノセンスがわかってんのかと言われると、大筋はわかる、としか言えないんだけど
2022年9月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
経営者の人が共同経営者と言う名の実務担当になるの、開業当時のHONDAみたいなもんなんだろうなあって、最近は思うようになった
わいは経営がしたいわけではないのでな。
あとは金が転がればよい、みたいなことをする気はないんだけど。
人を使う側には今後ならないと、仕事が回んないだろうなあって気持ちはあって。
職人が職人のまま死ぬなら、何かを人に任せないと生きていくのがめんどくさくなるのはこの2年で学んだので。
手放すことと、やりたいことを振り分けるために、やりたいことを突き詰める感じに切り替えたいなと考えている。
あとは金が転がればよい、みたいなことをする気はないんだけど。
人を使う側には今後ならないと、仕事が回んないだろうなあって気持ちはあって。
職人が職人のまま死ぬなら、何かを人に任せないと生きていくのがめんどくさくなるのはこの2年で学んだので。
手放すことと、やりたいことを振り分けるために、やりたいことを突き詰める感じに切り替えたいなと考えている。
てことで続き
https://twitter.com/daiki_m/status/15712...
これを書き始めると思い出すことがあるのだけどな。
会社は社員のものじゃないっての、社員だと見失うんだよね。
外交で「お互いにとっての落とし所にしかならないから、お互いにとっての最善にならないというのが正解」とか研究者はゆーけど。
そんなわけあるかい。
お互いが最善を目指して落とし所の有利不利を交渉して落ちたところがその時点の最善なんだよ。
あとからぐたぐだ他人が何言ったって、仕方ないんだよ。
というのと一緒でなー。
社員が自分の稼いだ金と言い出しても、話にはならんのねー。
雇われてるんだから。
金を運んでくるのがお前の仕事。
にしかならんのよなーん。
決定権は誰にあるかはしらんけど、労働者の主張も、運営者の主張も今は見えて、面白いなあってなってます。
https://twitter.com/daiki_m/status/15712...
これを書き始めると思い出すことがあるのだけどな。
会社は社員のものじゃないっての、社員だと見失うんだよね。
外交で「お互いにとっての落とし所にしかならないから、お互いにとっての最善にならないというのが正解」とか研究者はゆーけど。
そんなわけあるかい。
お互いが最善を目指して落とし所の有利不利を交渉して落ちたところがその時点の最善なんだよ。
あとからぐたぐだ他人が何言ったって、仕方ないんだよ。
というのと一緒でなー。
社員が自分の稼いだ金と言い出しても、話にはならんのねー。
雇われてるんだから。
金を運んでくるのがお前の仕事。
にしかならんのよなーん。
決定権は誰にあるかはしらんけど、労働者の主張も、運営者の主張も今は見えて、面白いなあってなってます。
2022年9月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
やなこと思い出したよ、もう
なんでぼくが日本の情報リテラシーを信用していないかって
遊び心でやってみたら、その人が会社の情報セキュリティの提案する会社の社長だったからだよ…
このご時世に、画面にフィルタかけずに社内メール打って、社外向けのメール署名付きで書いてる人の提案でセキュリティ環境を構築する会社があるんやぞ
信用できるわけないだろ
https://twitter.com/daiki_m/status/15696...
遊び心でやってみたら、その人が会社の情報セキュリティの提案する会社の社長だったからだよ…
このご時世に、画面にフィルタかけずに社内メール打って、社外向けのメール署名付きで書いてる人の提案でセキュリティ環境を構築する会社があるんやぞ
信用できるわけないだろ
https://twitter.com/daiki_m/status/15696...
2022年9月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Keikoさん仕事してなかったwww
距離が近いwwww
根っからの職人だ…
かおりさんイケメンすぎて(笑)
コーラスが好きなのか
コーラスが好きなのか
Keikoさんの配信なのに、Kaoriさんがガチ仕切り(笑)
今日はかおりさんか
今日はかおりさんか
2022年9月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
長期のお仕事をいただいてちまちま進めてるんだけども
今年はこういうの多いな…
今年はこういうの多いな…
2022年9月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
めっさ「だからかー」を見てしまった
そういうのが見たいわけじゃないんだよ…てのが先に働いたかー…
そういうのが見たいわけじゃないんだよ…てのが先に働いたかー…
なんだろうな、触手が動かない…の…
先日の折り返してからって言ってたやつ、なんかこう、濃密なのは理解したんだけど
相方曰くの「百合だから駄目なんじゃないの?」が正解な気がしてきましたよ
相方曰くの「百合だから駄目なんじゃないの?」が正解な気がしてきましたよ
2022年9月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
一年かけちゃうくらいの頃のあるあるだな、て気持ちになったやつ
https://www.pixivision.net/ja/a/8044
https://www.pixivision.net/ja/a/8044
日曜日までかかることにしてきたし、健康診断結果も来週にしてもらったから、余計なこと増やさなければ何とかなる、するのです
一時間半で2枚…確保する最低時間は16時間、チェックに1時間で17時間…木曜に終わらせて、金曜に投げるのがベストか
平均でもの考えてもだめだな、行けるとこまで、だ
2022年9月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
うん、ほんま、使い慣れないソフトで30枚とかよく受けたな、わし…
一日、6枚くらい必要になるんじゃがw
一日、6枚くらい必要になるんじゃがw
古いログ整理してても思うけど、10月くらいからパタッとここの更新が止まるの「繁忙期なんだな…」ってなるよね…
「このレイアウトは!確かに!!樋口さん!!!」って痛烈になるのでなw
これ、本編も参加スタッフもまるで確認せずに、上川だけ見に行ってエンディングで笑ってたっていう…
これ、本編も参加スタッフもまるで確認せずに、上川だけ見に行ってエンディングで笑ってたっていう…
んでまあ、これ、エンディング見てると「あなたここで何してらっしゃるんですか」ってゲストがたんと見えまして。
あと、絵面がすごい、エヴァw とてもエヴァ。面白いですよw
あと、絵面がすごい、エヴァw とてもエヴァ。面白いですよw
樋口監督だったと思うんだけども
自分の思い描いていた通りの画を撮りたがる方だったけれども
役者さんがその想定を越えてきて、その場その場の最高の画が撮れればいい
って考えられるようになった
みたいなことを書いていたローレライが好きです。
自分の思い描いていた通りの画を撮りたがる方だったけれども
役者さんがその想定を越えてきて、その場その場の最高の画が撮れればいい
って考えられるようになった
みたいなことを書いていたローレライが好きです。
2022年9月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
て書いた日に、そのまんまのこと言われて笑っとかなんとか。
まぁ、いつものことだな。
まぁ、いつものことだな。
2022年9月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
なんで君らが把握してないんだよ、みたいな話、ある