2025年6月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
物理極めた人の視点は面白かった…
今日は今日で、ミュージアムで会った出雲の兄さんに、駅まで送ってもらったし
面白い御縁に恵まれてるなあ
感謝しかない
頑張って仕上げるよー
2025年5月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
たぶんどうにかなった
2025年5月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年5月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年5月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
横目に通り過ぎてきたけど、しばらく名古屋方面は四番線発だと教えておいたほうがよかったかな
お気をつけて
2025年5月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
身近にあったしなあ、そういう離婚話
2025年5月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
バベルの塔の寓話ってどういう評価されてるんだろうや
2025年5月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
めんどくせえな、もう
辞め時
首都の中心地で田舎者剥き出しな事に気づかずにやらかしてるのが、可視化されてるのが痛いのよ…
金持ってるだけで、田舎のオバチャンのほうがだいぶマシなのがやたら目に入るんよ、最近
趣味で江戸の文化を眺めたりはしたものの、歴史は端から忘れていくタイプの人なので、正確な話はできんけども
疫病が流行れば、医者よりも身内の噂を優先し
気に入らなければ、相手が子どもだろうと殴り込み
歴史を知らず、学がなく、他人を貶して身の回りを守るためならどれだけ足を引っ張り成果を失ってもものともせず
自らが貧困の中にあることを認めず、しかし貧困者から搾取できなければ荒れ狂う
それ、どんな昭和の田舎??
みたいな気持ちにはなるので、政治やってる人たちの叫ぶ「大好きな昭和」や、一部の人たちが大好きな「江戸時代の田舎」が、たしかに帰ってきてるなあ、みたいな気持ちにはいつもなってる
2025年5月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
理詰めという点では、理系のほうが宗教と親和性があるのか?
2025年5月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年5月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
https://x.com/daiki_m/status/19196799934...
2025年5月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年4月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年4月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
上野駅のコインロッカーで、忘れ物をした。
業者から、見つかったが取りに来られないのであれば処分するのみ、と送付対応を断られた。
警察の拾得物として届けでて、警察から郵送してもらうことは可能だというので、上野警察署へ届けてもらい、受付てくれた上野警察署から郵送依頼のための書類が届いた。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104