2022年3月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
続き
半分て相当だよね
うちの近所の集落の人数なんてしれてるけども
それにしたってだ
災害とか疫病とか、飢饉やそこから誘発された疫病もあろうし
そこまで減ってしまうと維持できるはずのない、集団単位のインフラがない世界で、どうやって生き抜くのかとか
想像はたくさんできるよね…(楽しい(そういう話だったか?
2022年3月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
わりと妹たちが健全に育ったの、わしが殴られて鼓膜破ったり、父がハッとするようなこと言ったりしたせいだったようで、過干渉が年々薄らいで行ったんだなあと改めて思うたなど。
長男長女の兄妹の、兄は絶対ダメになるという持論があるのだけど、これなぞ、その典型なのだろうなと感じる話だった。
2022年3月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
かつて乙ボクアニメのダメージを描いて紛らわせたのに似てる
2022年3月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
政府広報として一番都合のいい事実しか流さない、ネットを主軸にしたお高いメディアにいかほどの金を一般人は払うのか。
BSと教育を縮小しようとか言い出した時点で金払ってる人たちが何に金払ってるか微塵も理解してねえな、てなってから信用はまるでしてないし、それ以前から割としてない
ていうかエリスまんまな子ひとりうちの子におるから展開同じにならんわきゃないわなー
2022年3月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
https://youtu.be/P3tS-QDysi0
2022年2月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
人間だって、日本の記録が残るようになってからも人口が半分になってたりするんだから、自然の前に無力なのは、何も変わってないと思うのな
個人的にはそれ自体が人間というイキモノの自惚で(うっかり絶滅させたものもあったけれども)、自然の営みからしたらいつかくる未来だっただけで、地球は当然の循環をしているだけかもしれないな、とは、たまに考える
2022年2月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103