2022年4月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
後悔はない! いいもの買った!
2022年4月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年4月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
何でもできる箱信仰を売りに来てるのが嫌いなんだね
こういうのが好きで、やりづらい風潮になっちゃってるのを、できればもう一度やらかして書換えてほしい。
売ってやってる感
が嫌いなだけだとさっき気づいた
AndroidとかWindowsとかの「持ち寄り」感が好きなんだな
iPadでなければならない理由も特にないから、Galaxyは視野に入れておく
2022年4月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あんまりこう、事実に対するセンセーショナルさが、ない…
https://shonenjumpplus.com/episode/32697...
これはフラッシュバックする記憶のある人は読まないほうがいいなっていう。
ネタがセンセーショナルに見えて、経験ある人には「…うん」って冷静になってしまって、主題の部分がそんなに入ってこない。
終わり方としては、中盤越えたあたりから落とし所が見える感じで、きれいに終わったなという印象。
連載の引きとしては強いネタなんだけど、まとめて読むと、そうか、にしかならないとこあるよね。
後味は悪くないし、胸糞悪さも実はあまりない。
環境への同情ってのをうまく使ってるなという印象。
子どもの悪意のなさと、それを超える無知という組み合わせはうまいなぁと思うた。
それよりも、ジャンプ+のやり口のうまさにちょっと感心した。
そうくるかってなりました。
あのどうしようもない投げっぱなしな感じがすごい好きなので、90年代リメイクのあとに00年代リメイクやってくれるならあのままやってほしい気持ちというか黒田さん作品オススメしてくるバンチャめこの野郎ってなってました。はい。
2022年4月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
そんなん、2月に寿司頼んどいたら自分の分食われてたの根に持ってるだけだが!
そんなけのことか!
ほかにあるかよ
といういつもの浅ましさを発揮しただけのお話
あの浅ましさはなんなんだろうな
パスタにするなら生の中華麺買いに行ったほうがいいなという似非ラーメン党の感想
https://twitter.com/gogoigarashi/status/...
2022年4月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
メキシコからマヤへ行く話だから「南へ」なのかと今ごろ気づく。
南米の話だと思うてたから、高山を南へ下ってると思うていたよ。
歳もあったんだろうけど
2022年3月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103